今日の日本昔話タロットです。
今日の一枚引きカードは竹取物語のⅦです!
このカードは、
かぐや姫のお披露目会があり、
かぐや姫に結婚を申し入れる大臣たちに
無理難題を提案するシーンです。
かぐや姫は
「私と結婚したいなら、御仏の御鉢、蓬莱の枝、火鼠の革衣、
龍の首の五色の珠、燕の子安貝」と、
五人の大臣それぞれにこの世に一体存在するのか?
というような品を求めます。
さて、
今回の日本昔話タロットが告げる開運メッセージです。
それは創造、空想、ファンタジー。
「自分はどうせ何も出来ない。」と諦めている人!
この世は生きているだけでも素晴らしいです!
朝、太陽が昇って来るのを見るだけでも、
パワーがみなぎってきます。
今日一日を作り上げるのは自分、そしてあなた。
いつもと違う事を考えてみたり、
行動したりしてみませんか?
それだけでも運気は好転します。
創造無くして変化は訪れません。
ついてないなぁ、、、
風向き変わらないかなぁ、、、
と考えている人には、
特に言えます。
私のいる関西地方は
今日は朝日が綺麗なようです!
是非、素晴らしい一日を迎えてくださいね!

日本昔話タロット78枚 占い方解説書セット ボックス入り 紙芝居風で直感でリーディング 占い かちかち山 竹取物語 桃太郎 花咲か爺さん
- 出版社/メーカー: K.YASOKAWA
- メディア:
- この商品を含むブログを見る